超人への道

頑張らずに努力する方法を示します。

本の選び方5選【年100冊以上借りる僕が自信をもってオススメします】

f:id:tanakasora:20201031094747j:plain



 

「本を買ったんだけど結局読まなかった( 一一)。どうやったら面白い本を探せるんだろー?」

「つまらない本ばっか買ってしまう、、、」

 

この記事はこんな疑問を持っている方に向けて書きました。

 

こんにちは(^^♪

 

フリーランス1年目の出川ルイと申します。

大学1年生から、多読を覚えて年間100冊以上借りています。

この記事では文学以外の本の選び方を紹介します。

2年くらい試行錯誤して改善した選び方なので自信をもってオススメします!!!

少しでも参考になればうれしいです♬

 

目次を見て、興味を持った章から読んでくださいね。

アイキャッチ画像の提供サイト:Pixabay、作者: Наталия Когут

 

 

0.良い本=運命の相手?

突然ですが、初めて付き合った人が運命の人だと思いますか?

 

そんなことはないですよね。

たくさんの人と出会ってはじめて運命の人が見つかるのだと僕は思っています。

 

つまり、、、丸々1冊読める本に出会うのは奇跡だと思ってください

たいていの本は数ページ読んでおしまいです。

 

これを胸に留めて本題に行きましょー!

 

1.この選び方が1番優れている!

f:id:tanakasora:20210706113212j:plain

(提供サイト:Unsplash、作者: Christian Wiediger

僕がいつも使っている選び方とその時の注意点を1つずつ紹介します!

 

1.1.Amazonのレビューを頼りに

先ほど僕は、1年に100冊以上借りると言ったのですが、全てのページを読んではいません!

それほど運命の本には出会えないということです。

 

これから紹介する選び方でも5から10冊借りて1冊丸々読める良い本に出会えるというかんじです。

他の本は20分も読まないで終わりです。

 

がオススメする選び方は題名にある通り、Amazonのレビューを使って本を選びます。

本の中身をみるには本屋まで行く必要がありますが、それだと時間がかかります

なので、人の評価に頼るしかありません。

今のところ上質で豊富な評価があるのはAmazonだけなので、この選び方が最善だと思っています!!!

これから順番に説明していきますね(^^)/

 

・キーワードを入力

Amazonで簡単なキーワードを入れて評価の高い本を5冊くらいクリックします。

勉強法が知りたいなら「勉強法」と入力。

 

評価が4.0以上だといいですね

Amazonのサイトの左側に評価が4.0以上を絞り込む機能があります。(写真の赤枠参照。)

f:id:tanakasora:20210702130957p:plain

(出典:Amazonで「勉強法」と検索。こちらがサイトです。)

 

評価が低くても良い本はたまにありますので、ご注意を。

 

・レビューをチェック

本の概要をサクッと見てからAmazonのレビューをしっかり見ます。

ここが重要で、具体的なレビューを頼りにします

 

レビューの中にはサクラが混じっていますが、本の内容に触れていなかったり、レビューの内容が薄っぺらかったりと、慣れれば判別できるようになります。

 

良い本を見つけたら忘れないようにしましょう。

「ほしいものリストに追加する」というボタンをクリックします。

そのときに、わかりやすいリストの名前を付けるといいですよ。



・関連する本は必見

「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」

こういうふうに関連した本がサイト内に出てくるので、高評価の本をクリックします。

ここで良い本が見つかる可能性が高いです!!

 

同じようにレビューを見て、良い本はリストに追加しましょー。

 

注意してほしいのは、決してレビューだけで判断してはいけないということです。

付き合う人をうわさ話で判断してもいいですか?

やっぱり自分の目で確かめるのが大切です。

 

否定的なレビューがある本でも読んでみると良い本だということもあるのでご注意を。



1.2.同じジャンルを3から5冊まとめて読もう!

「文学以外の読書をする理由は何だと思いますか?」

 

読書は、問題解決するための1つの道具す。

 

例えば、学校の成績を上げたいという問題を解決するために勉強の本を読みます。

 

そのときには正しい情報が必要です。

しかし、1冊読んだだけでは、その本に書いてある情報が正しいかわかるでしょうか。

 

複数冊借りれば、それらに共通して書いてあることはおおむね正しいと判断できます。

また、偏った考えにならないように、反対意見の本も意識的に読みましょう! 

 

これは人にも当てはまります。

例えば、オウム真理教の信者は他の人とも会話するようであれば入信しなかったのではないでしょうか。

本でも詐欺的なのがあるので、1冊だけ読むと間違った方向に行ってしまうので注意してください。

1冊ではなくて、3から5冊をまとめて読みましょう!!




2.他の選び方4選

f:id:tanakasora:20210706113252j:plain

(提供サイト:Unsplash、作者:John Michael Thomson

ここではたまに使う選び方を紹介していきます。

この方法は良い本に出会う確率がガクッと減ったり、実行するのが難しかったりします。

 

2.1.大きい本屋や図書館に行く

都会に行ったときに大きい本屋に寄ることたまにあります。

大きい図書館はなかなかありませんね。

 

本棚を見ながらブラブラしていると思いもよらぬ本に出会ったりします。

 

2.2.サイトで紹介されている本を読む

サイト内で本が紹介されていることがありますよね。

僕もよく紹介します。

僕が感銘を受けた本を読んで欲しいので(^^)/

ですが、紹介されている本が良くない場合もあります。

 

これを避けるために、Amazonのレビューを読みましょう。

レビューが良かったら読むのがいいですよ。



2.3.知人から紹介してもらう

文学以外の本ってたくさんジャンルがありますよね。

僕が最近興味を持っているのは、セールスライディング、資本主義、税金、行動経済学、、、

同じことに興味を持っている友人って少ないですよね。

僕はそういう友人が1人いますが、いたらラッキーというかんじでしょうか。

 

2.4.お気に入りの書評を見つける

書評も友人と同じで、なかなか同じことに興味を持っている書評は少ないです。

文学を紹介している書評の本は多いのですが、、、

(『打ちのめされるようなすごい本』や大読書日記など)

 

サイトには文学以外の本を紹介しているのもありますが、なかなか自分に合うのは見つけれませんでした

 

書評とは少し違うのですが、本の要約サービスもあります。

コチラの記事の3.2.章をご覧ください!

sekaiwokaeyo.hatenadiary.com



3.本は買う?借りる?

本題はこれで終わりなのですが、余談として、本を買うべきか、借りるべきかについてお話しします。

 

本を買ったんだけど、面白くなくて机に平積みしたまんま

「毎月の書籍代が高いし、本棚のスペースが足りない(~_~;)」

 

こう思う人は多いのではないでしょうか。

 

僕は図書館を利用しているので、こういうことにはなりません!

2週間たてば返却しないといけないので、本棚も整理しなくて済みますし、平積みにしたまんまにすることもありません。

 

そして、図書館のすごいことはタダで利用できるってこと!

 

名古屋市は本を最大6冊借りれます。

本1冊1000円、予約に10分、図書館への往復に30分かかると仮定すると、40分で6000円つまり1時間で9000円得します。

時給9000円以下の人は図書館の利用を一度考えてみましょう!!!

ただ、図書館にもデメリットがあるので、僕は4つの方法を使い分けています

これからご紹介します。

 

3.1.図書館を利用する

f:id:tanakasora:20210706113320j:plain

(提供サイト:Unsplash、作者: Susan Yin

「図書館で借りるのってめんどくさそ~」

 

こう思う人はいませんか。

 

しかし、便利なサイトがあるんです!!

カーリル(https://calil.jp/)という、一括して図書館を検索できるサイトがあるので、これを使いましょう♪

 

このサイトの設定から自分が利用する図書館を選択します。

自分の家と通学・通勤先がある自治体の図書館が使えますよ。

 

地方だと隣の自治の図書館を使えることもあります。

 

都会なら、自宅の近くに自動車図書館が来て、本を借りれます。

僕が住んでいる名古屋市では徒歩5分くらいの公園に月1回来るので助かっています。

また、所有していない本を他の図書館から借りてきてくれます!

これは素晴らしい!!

 

図書館で本を探すときは、Evernoteなどに本の題名と請求記号をメモするといいですよ。

 

3.2.本屋で立ち読み

図書館で残念なのは新しい本が借りれないこと

予約が多くて半年ぐらい待つことも。

 

そういうときは本屋を利用しましょう。

 

新しい本はたいてい内容が薄っぺらいので、1時間もあれば読めちゃいます。

 

ちなみに、本屋においてある本は数年後には本屋から無くなってしまいます。

今置いてある本もそういう運命なんです、、、(´Д`)

つまり、ほとんどの本は読むに値しない本だということをお忘れなく。

 

3.3.中古で買う

「どうしても手元に置きたい!!」

 

本を買う人はこういうふうに思いますよね。

僕もそう思います!

 

僕は、3回以上同じ本を借りたら買うことにしています。

大学1年生から年間100冊以上借りることを4年間続けて、何冊買ったと思いますか???

 

たった1冊しか買っていません!!

本って何回も読まないんですよね~。

1回しか読まない本を買うのってもったいないとは思いませんか。

 

いざ本を買うときはメルカリやAmazonの中古、電子書籍を利用しましょう。

こうすると半額くらいで買えます!

(今後Amazonもつぶれる可能性が有るので、電子書籍はたくさん買わない方がいいかもです。)

 

3.4.月額1000円のサブスクリプション

読書が読み放題のサブスクリプション(サブスク)の中でも代表的なのがkindle unlimitedです。

なんと、月額約1000円で読み放題です!('Д')

 

図書館は、先ほど述べたように40分で6冊借りれるので、1時間9冊借りれると計算できます。

時給1000円と仮定すると、9冊借りるのに1000円かかることになりますね。

 

kindle unlimitedでは本を借りに行く時間がかからないので、月に10冊以上読む場合はkindle unlimitedを利用した方がお得です^_^

(適時、時給を変えてください!)

まだkindle unlimitedにある本は少なく、読みたい本が無い場合もあるので、たまに利用するくらいがいいでしょう!!

 

ちなみに、このサイトだとkindle unlimitedに絞って検索しやすいです。

 

4.おわりに

僕が数多くの失敗を乗り越えて見つけた選び方なので、ぜひ試してみてください!

良い本を見つけたら図書館を利用するといいですよ。

 

試してみたらぜひコメントくださいm(__)m

 

それでは、これで最後にします。

運命の本にめぐり逢うことを心からお祈りしております!!